お知らせ

伊東内科クリニックからのお知らせです。

4月 1日 令和7年度 帯状疱疹ワクチン助成について

  • 2025.03.29
  • by 伊東内科クリニック

令和7年度から帯状疱疹ワクチンが、一定の年齢の方を対象に、定期接種として実施されるようになりました。

【対象となる方】
令和7年度中に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳及び100歳以上となる大阪市民の方
  65歳: 昭和35年4月2日生から昭和36年4月1日生
  70歳: 昭和30年4月2日生から昭和31年4月1日生
  75歳: 昭和25年4月2日生から昭和26年4月1日生
  80歳: 昭和20年4月2日生から昭和21年4月1日生
  85歳: 昭和15年4月2日生から昭和16年4月1日生
  90歳: 昭和10年4月2日生から昭和11年4月1日生
  95歳: 昭和 5年4月2日生から昭和 6年4月1日生
 100歳以上: 大正15年4月1日以前に生まれた方

【接種方法】
帯状疱疹ワクチンには、生ワクチンと乾燥組換えワクチン(シングリックス)の2種類があります
生ワクチンは皮下注射で1回、乾燥組換えワクチンは筋肉注射で2回接種(2か月の間隔)が必要です。

【接種費用】
・生ワクチン:4,500円
・乾燥組換えワクチン(シングリックス):11,000円x2=22,000円

詳しくはここをご覧下さい。

4.同時に自費でのワクチン接種も継続して行っております。
  費用:生ワクチン:7,500円
     組換えワクチン(シングリックス):22,000円 X 2回