院長のコラム

“ドクトル・イトウの地球の果てまで“ 世界60ヶ国以上を訪れた、院長のちょっと変わった見聞録

第223回 久しぶりのマサイマラ その3:奇跡の一枚(ケニア)

マサイマラのゲームドライブの醍醐味はもちろん野生動物を間近に見ることなのだが、もう一つの醍醐味は日の出と日没の景色だ。
coo10.jpg
夕暮れ時は、感動的に美しい。
coo20.jpg
そこに一羽のセクレタリーバードがやってきた。セクレタリーとは書記という意味で、昔のペンの羽根に使われていたからだそうだ。
coo27.jpg
その鳥が、夕陽をバックに木のてっぺんにとまった。巣があるのだろうか。
coo40,.jpg
これはシャッターチャンスとカメラを構えていると、もう一羽が飛んできた。
coo45.jpg
もう一羽は木のてっぺん目掛けて飛んでいき、
coo50.jpg
てっぺんにとまり、羽を広げた。
coo55.jpg
夕陽をバックに、まるで火の鳥のようだ。
coo60.jpg
この光景は一瞬で終わり、
coo62.jpg
飛び立って行った。これも一期一会、二度と同じ光景を見ることはないであろう。自分にとっては奇跡の一枚だった。

月別アーカイブ

最新の写真

  • 202501KUH430.jpg
  • 202501KUH420.jpg
  • 202501KUH415.jpg
  • 202501KUH410.jpg
  • 202501KUH405.jpg
  • 202501KUH305.jpg
  • 202501KUH302.jpg
  • 202501KUH240.jpg
  • 202501KUH230.jpg

写真一覧へ