院長のコラム

“ドクトル・イトウの地球の果てまで“ 世界60ヶ国以上を訪れた、院長のちょっと変わった見聞録

第162回 アジアの片田舎(ミャンマー)5: "エーヤワディー川" サンセットクルーズ

K0161306.jpg
昔に地理で学んだ、"イラワジ川"、現地では"エーヤワディー川"と読む。
K0161309.jpg
バガンの郊外、夕暮れ時にサンセットクルーズへ。地元の人達も渡しで対岸へ。
K0161420.jpg
漁船を少し改造しただけのクルーズ船。
K0161353.jpg
川といっても全長は2,170km、海のようだ。
K0161325.jpg
ホテルの機能を備えた船もある。
K0161347.jpg
沿岸には洗濯する人達や、人々の暮らしが見える。
K0161412.jpg
小型船に満載で人々を運ぶ。
K0161389.jpg
浮島で野菜を栽培している。
K0161361.jpg
川から仏塔を見上げる。
K0161369.jpg
風が心地よく、のんびりしたクルーズだった。

よかったらポチッと押していって下さい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

最新の写真

  • 202501KUH430.jpg
  • 202501KUH420.jpg
  • 202501KUH415.jpg
  • 202501KUH410.jpg
  • 202501KUH405.jpg
  • 202501KUH305.jpg
  • 202501KUH302.jpg
  • 202501KUH240.jpg
  • 202501KUH230.jpg

写真一覧へ