大阪 城東区の内科、循環器内科クリニック。循環器疾患、生活習慣病の管理、花粉症などアレルギー疾患、禁煙外来対応。
“ドクトル・イトウの地球の果てまで“ 世界60ヶ国以上を訪れた、院長のちょっと変わった見聞録
アマゾンのエコ・ツアー2日目。
ジャングル内の支流での魚釣り、なんとピラニア釣りだ。道具はいたって簡単、枝の棒っ切れに釣り糸と針。エサは牛肉の切れ端。
こんなモノで釣れるのかと半信半疑であったが、まずは下の娘が難なく1匹目をゲット。
上の娘も2匹目をゲット。
本日の釣果はこの2匹のみ、後はみんなボウズであった。
釣った魚は夕食の席に調理されて出てきた。食べてみると、淡泊な白身で美味であった。
エコ・ツアーも終わり、再び船でプエルト・マルドナードの街を目指す。
バナナを満載したモトタクシー。ジャングルの街らしい光景だ。
その街を知りたければ市場に行けと言う。確かに自分もそう思う。ということで、プエルト・マルドナードの市場をのぞいてみた。
南国らしく、色鮮やかな野菜や果物がならんでいる。左下の茶色いモノはタロイモ。
米は主食で食べられていて、色んな種類の米が売られていた。
ここは、香辛料屋さん。左下の白に赤字の袋は、味の素。アマゾンのジャングルにも"だし"文化が定着していた。そういえば、アンデスの高地、ボリビアのウユニの市場(第62回)にも味の素が売られていた。ちなみに"AJINOMOTO"はブラジルやペルーに大工場を持っていて、サトウキビを原料に味の素を製造している。
豚肉や豚の顔、アマゾンで捕れた魚が売られていた。
鶏肉やさん。何ともグロテスク。
野菜は何か巨大だった。
市場のタクシー乗り場。
次回からは、南米大陸の南の果て、最も南極に近い"パタゴニア"を紹介していきたい。
よかったらポチッと押していって下さい。
にほんブログ村